年賀状の段取り。
10時に宮阪君宅へ。今日は初詣に出掛けようと声を掛けていたのですが、宮阪君宅で話し合った結果、行先は飯田の元善光寺に決まって出掛ける。
12時に元善光寺に到着。当然のごとく混んでいた。長野市に有る善光寺の阿弥陀如来三尊像は有名ですが、最初はこの地に平安時代?本田善光なる人物が京都から持ち帰り奉ったそうですが、それが長野に移されていったと云われています。戦国時代には武田信玄や徳川家康も我が家の家宝にと関わったことがある由緒ある御仏です。長野の善光寺と同じように、寺の床下に戒壇廻りも同じように有り、真っ暗な地下を歩いてきました。
昼食は1時間も待たされてしまったが新春らしく日本料理を頂く。
帰りにヤマダ電機と平安堂書店に寄って、家に着いたのは4時25分を回っていた。
初詣は飯田の元善光寺
年賀状の段取り。
10時に宮阪君宅へ。今日は初詣に出掛けようと声を掛けていたのですが、宮阪君宅で話し合った結果、行先は飯田の元善光寺に決まって出掛ける。
12時に元善光寺に到着。当然のごとく混んでいた。長野市に有る善光寺の阿弥陀如来三尊像は有名ですが、最初はこの地に平安時代?本田善光なる人物が京都から持ち帰り奉ったそうですが、それが長野に移されていったと云われています。戦国時代には武田信玄や徳川家康も我が家の家宝にと関わったことがある由緒ある御仏です。長野の善光寺と同じように、寺の床下に戒壇廻りも同じように有り、真っ暗な地下を歩いてきました。
昼食は1時間も待たされてしまったが新春らしく日本料理を頂く。
帰りにヤマダ電機と平安堂書店に寄って、家に着いたのは4時25分を回っていた。