明日から気仙沼に台湾靜心中小学校様からの義援金を届けに行きますが、その手続き準備作業を女房と打ち合わせしながら準備。
郵送されてきた荷物を解いて中身を区分けし、DVDが1枚しか送られてこなかったので、立科の吉澤さんに来て貰って、支援先学校用にコピーをお願いする。午後届けて頂いてしまう。
水稲プールの底にシートを張る。もうじき発芽してきます。
昨年作り上げたムロからジャガイモの種を取り出す。何も痛んでいなかった。ムロ効果が有ったと云うことで、ヤッターですね。
ペチャ豆の栽培位置に支柱を立てて種蒔き準備。
種から育てて来たブロッコリーの定植。100本有りましたが、虫がつきやすい野菜なので防ぐ方策を講じておかないと駄目で、その為に防虫シートを被せる。
キャベツの定植。これもブロッコリーとまったく同じで、苗の状態では私でも両者の見分けがつかないぐらいですから。
春ニンジンの種まき。我が家では自給自足的農業ですから、昨年収穫したニンジンを土に預けて(土の中に貯蔵して)おいて、掘りだして食べていますが、春ニンジンが収穫できるまで食べ繋ぎます。エッの暮らしぶりでしょう?
春の農作業の忙しさ。あれこれやりました。
明日から気仙沼に台湾靜心中小学校様からの義援金を届けに行きますが、その手続き準備作業を女房と打ち合わせしながら準備。
郵送されてきた荷物を解いて中身を区分けし、DVDが1枚しか送られてこなかったので、立科の吉澤さんに来て貰って、支援先学校用にコピーをお願いする。午後届けて頂いてしまう。
水稲プールの底にシートを張る。もうじき発芽してきます。
昨年作り上げたムロからジャガイモの種を取り出す。何も痛んでいなかった。ムロ効果が有ったと云うことで、ヤッターですね。
ペチャ豆の栽培位置に支柱を立てて種蒔き準備。
種から育てて来たブロッコリーの定植。100本有りましたが、虫がつきやすい野菜なので防ぐ方策を講じておかないと駄目で、その為に防虫シートを被せる。
キャベツの定植。これもブロッコリーとまったく同じで、苗の状態では私でも両者の見分けがつかないぐらいですから。
春ニンジンの種まき。我が家では自給自足的農業ですから、昨年収穫したニンジンを土に預けて(土の中に貯蔵して)おいて、掘りだして食べていますが、春ニンジンが収穫できるまで食べ繋ぎます。エッの暮らしぶりでしょう?