親しくお付き合いさせて貰っている方から、観光で頷けるお話が来ました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 小林さま
グリーンツーリズム論、読ませて頂きました。 あいかわらずの小林調、答は明快ですね。
関連して、最近感じていることが二つあります。 1)日本のリゾートには自治権が無い。だから将来も無い。小林さんの論文の半分は“自治”のない自治体への批判です。 残念ながら、これが現実ですね。 TVで成功している自治体の観光ビジネス紹介が、ある意味、花盛りです。しかし、考えてみると、それぞれ、“仕分け”が必要です。
成功している事業そのものにも問題有りですが、より罪の深いのは、数少ない成功した事例に埋もれた無数の失敗事業があるはずなのに見落とされていることです。そして、それらの成功事例も失敗事例も、多くは、小林さんの主張しているように、民間の同様な事業の足を引っ張っていることでしょう。あ最悪の場合は破滅への道ずれにしているのではないでしょうか。 まさしく、税金の無駄遣いです。それも、これも、与えられた交付税で運営されるお仕着せ自治に諸悪の根源があると思います。 2)“おもてなし”と“サービス”の違いを明確にすべきです。議論すべきです。 あらゆる業種・業態で“サービス”がトレンドです。 これで良いのでしょうか。 本来は“おもてなし”を第一義とすべきではないでしょうか、私は、日本の風土は、いや世界中の風土や文化や宗教は、この“おもてなし”を極めることにあると考えるのです。そして、日本の場合、その本質は“山吹の実の一つだに無きぞ悲しき”であり、 方丈記の「鉢の木」の話だと思うのです。前者はおもてなしを提供する側の内心の豊かさこそが大事、後者は自分の一番大事なものを提供する滅私の心が本質、を伝えています。
旅館・ホテルのフロントの兄ちゃんや姉ちゃんたちは、この話、二つともに知りませんでした。日本の観光に将来はありませんね。せいしゅん村に期待します。
最近感じていることが二つあります。
親しくお付き合いさせて貰っている方から、観光で頷けるお話が来ました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
小林さま
グリーンツーリズム論、読ませて頂きました。
あいかわらずの小林調、答は明快ですね。
関連して、最近感じていることが二つあります。
1)日本のリゾートには自治権が無い。だから将来も無い。小林さんの論文の半分は“自治”のない自治体への批判です。 残念ながら、これが現実ですね。 TVで成功している自治体の観光ビジネス紹介が、ある意味、花盛りです。しかし、考えてみると、それぞれ、“仕分け”が必要です。
成功している事業そのものにも問題有りですが、より罪の深いのは、数少ない成功した事例に埋もれた無数の失敗事業があるはずなのに見落とされていることです。そして、それらの成功事例も失敗事例も、多くは、小林さんの主張しているように、民間の同様な事業の足を引っ張っていることでしょう。あ最悪の場合は破滅への道ずれにしているのではないでしょうか。 まさしく、税金の無駄遣いです。それも、これも、与えられた交付税で運営されるお仕着せ自治に諸悪の根源があると思います。
2)“おもてなし”と“サービス”の違いを明確にすべきです。議論すべきです。
あらゆる業種・業態で“サービス”がトレンドです。 これで良いのでしょうか。 本来は“おもてなし”を第一義とすべきではないでしょうか、私は、日本の風土は、いや世界中の風土や文化や宗教は、この“おもてなし”を極めることにあると考えるのです。そして、日本の場合、その本質は“山吹の実の一つだに無きぞ悲しき”であり、
方丈記の「鉢の木」の話だと思うのです。前者はおもてなしを提供する側の内心の豊かさこそが大事、後者は自分の一番大事なものを提供する滅私の心が本質、を伝えています。
旅館・ホテルのフロントの兄ちゃんや姉ちゃんたちは、この話、二つともに知りませんでした。日本の観光に将来はありませんね。せいしゅん村に期待します。