信州せいしゅん村 小林一郎様
その後お伺い出来ず失礼していますが、
ホームページは拝見させていただいております。
「農商工連携ベストプラクティス30」に選ばれたのは素晴らしいですね。地域活性化事業で実りを上げていくのは本当に大変なことだと思います。
4月3日の「チームの基本的な考え方」「踏ん張るチーム」を拝読しました。地域活性化につながらないダンピングは結果として地域経済をダメにしていくというのはまさしくおっしゃる通りです。
まじめに事業をして税金を納め、ルールにのっとって地域の活性化に取り組んでいるのに、誰かが抜け駆けをしたり、余所から「安売りの店」が入ってきたりしてダメにされてしまうケースは良くあると聞きます。
小林さんたちが踏ん張らなくてはならないのはご苦労なことですが、力強く思います。
また、商品に見あった対価をもらい、その商品に責任を持つことで経済社会の信頼が成り立つこと、そうした原理原則を子どもに教えていくのが大人の役目だということは、まさにその通りですね。
それにしても、台湾やフランスからも問い合わせがあるなどビックリです!私の友人が経営する会社は、インターネットの動画に多言語の字幕を付けて配信する事業を行っていますが、その会社が開発したシステム技術を使うと、およそ40か国語の字幕(吹き替えも)を付けて世界に配信することができます。 「ホームページを多言語化したい」をクリックし、サンプル動画を見てください。日本語、韓国語、中国語と同時にスイッチ切り替えができるのがこの会社の特許技術です。
外国のユーザーは、特別な装置を付けなくても自分のパソコンで自国語が選択できます。海外から「ほっとステイ」に来た外国人の人と一緒に動画を見せて紹介することもできますし、フランス人や中国人など、いろんな国の人を集めて同時に説明することも可能です。 友人は地域資源活用商品の海外向けPRなど、この技術の利用の仕方を考えているところなので、何かアイディアがありましたら教えていただけると大変助かります。
4月から、大学に通ってこれまでできなかった勉強を始めています。教えられること学ぶことの多さに驚きつつ、仕事では得られない充実感を味わっています。これまでの自分の経験を生かしつつ、何か社会に役立てる事が見出せればと思っています。6月からは放送作家としての新しい仕事も始まりそうです。
これからもよろしくお願いいたします
ホームページは拝見させていただいております
信州せいしゅん村 小林一郎様
その後お伺い出来ず失礼していますが、
ホームページは拝見させていただいております。
「農商工連携ベストプラクティス30」に選ばれたのは素晴らしいですね。地域活性化事業で実りを上げていくのは本当に大変なことだと思います。
4月3日の「チームの基本的な考え方」「踏ん張るチーム」を拝読しました。地域活性化につながらないダンピングは結果として地域経済をダメにしていくというのはまさしくおっしゃる通りです。
まじめに事業をして税金を納め、ルールにのっとって地域の活性化に取り組んでいるのに、誰かが抜け駆けをしたり、余所から「安売りの店」が入ってきたりしてダメにされてしまうケースは良くあると聞きます。
小林さんたちが踏ん張らなくてはならないのはご苦労なことですが、力強く思います。
また、商品に見あった対価をもらい、その商品に責任を持つことで経済社会の信頼が成り立つこと、そうした原理原則を子どもに教えていくのが大人の役目だということは、まさにその通りですね。
それにしても、台湾やフランスからも問い合わせがあるなどビックリです!私の友人が経営する会社は、インターネットの動画に多言語の字幕を付けて配信する事業を行っていますが、その会社が開発したシステム技術を使うと、およそ40か国語の字幕(吹き替えも)を付けて世界に配信することができます。 「ホームページを多言語化したい」をクリックし、サンプル動画を見てください。日本語、韓国語、中国語と同時にスイッチ切り替えができるのがこの会社の特許技術です。
外国のユーザーは、特別な装置を付けなくても自分のパソコンで自国語が選択できます。海外から「ほっとステイ」に来た外国人の人と一緒に動画を見せて紹介することもできますし、フランス人や中国人など、いろんな国の人を集めて同時に説明することも可能です。
友人は地域資源活用商品の海外向けPRなど、この技術の利用の仕方を考えているところなので、何かアイディアがありましたら教えていただけると大変助かります。
4月から、大学に通ってこれまでできなかった勉強を始めています。教えられること学ぶことの多さに驚きつつ、仕事では得られない充実感を味わっています。これまでの自分の経験を生かしつつ、何か社会に役立てる事が見出せればと思っています。6月からは放送作家としての新しい仕事も始まりそうです。
これからもよろしくお願いいたします