研修:まなび

『人はふれあって成長する』、と自覚して行動していますか!

―知らないことは知っている人に聞いてみよう―

あなたの積極的な、目的意識を持った行動が次代を創ります。
どこでその機会を作りますか。信州せいしゅん村で学びませんか。

ふるさと回生塾の講座と講師陣
講座1.活動認識
1.活動の動機と目的・・・信州せいしゅん村 むらおさ 小林一郎
2.活性化活動比較論・・・信州せいしゅん村 ふくおさ 大高木勝則
3.科学とリーダー論・・・(株)シマシステム 代表取締役 島 喜治氏
4.村社会の今昔・・・長野県県議会議員 島田基正氏
5.農商工連携の枠組み・・・NPO法人 農商工連携サポートセンター 代表理事 大塚洋一郎

講座2.従来検証
6.都市と農村の交流・・・長野大学環境ツーリズム学部教授、地域連携センター長 三田育雄氏
7.地産地消の課題・・・長野大学環境ツーリズム学部 古田睦美教授
8.行政と発想の転換・・・信州せいしゅん村 むらおさ 小林一郎
9.農村から見た経済・・・信州せいしゅん村 ふくおさ 大高木勝則
10.国際交流の検証・・・上田エレクトロニクス(株) 代表取締役 小山陽三氏
11.IT活用事例の検証・・・(株)三越総研 代表取締役 吉澤隆一氏

講座3.行動計画
12.組織の仕組みと効果・・・信州せいしゅん村 ふくおさ 大高木勝則
13.マスコミとPR手法・・・(有)デザインルームエム 代表取締役 水野泰雄氏
14.懐かしの村構想・・・信州せいしゅん村 むらおさ 小林一郎
15.感性と農村セラピー・・・信州大学感性工学科 上條正義教授
16.自然界から見る人・・・長野大学環境ツーリズム学部 佐藤哲教授
17.納税できる経営体・・・(株)浅田税経事務所 横関正幸氏

講座4.活動成果
18.誘客活動の極意・・・長野県学習旅行誘致推進協議会 常務理事 恵崎良太郎氏  
19.モノ作りと売り方・・・国の農商工連携プロジェクトマネージャー 天野良英氏
20.活動の評価と反省・・・信州せいしゅん村 むらおさ 小林一郎
21.地元食材:漬物作り・・・地元のおばちゃん
22.地元食材:蕎麦打ち・・・信州せいしゅん村 むらおさ 小林一郎